女子リク!

仕事に悩む女子のための、リクルート情報とライフスタイルマガジン

ハンドメイド販売の初心者にこそおすすめしたい!通販サービスの始め方

当サイト及び当記事にはプロモーションが含まれています

  2020/06/19

 - 在宅ワーク

Sponsored Link

アクセサリーをつくったりデザインしたりするのが趣味、という方も多いと思います。

自分の作品を実際に販売して、お客さんに喜んでもらえたらもっとモチベーションも上がりますよね!

ですが実店舗で取り扱ってもらうには営業力が必要ですし、出品料がかかることもあったりとちょっとハードルが高いです。

またノウハウがわからないうちに自分のお店を持つ、なんていうのもかなり難しいと思います。

失敗してしまったときの金銭的な損失が出てしまう恐れもありますね。

そんな時私がおすすめしたいのが、ネットショップをもつという方法です。

一見難しそうに感じますが、誰でも簡単にできるサービスが沢山あるんですよ(*´◡`*)

今回はその方法と、無料で時間をかけず簡単に始められるものをまとめてみました。

もう知ってるよという方も、これから始めるという方も、参考にしていただけると嬉しいです!

Sponsored Link

ハンドメイド作品を通販で売る手順

ハンドメイド作品を販売するには、事前にしっかり準備を整えておく必要があります。

闇雲に始めると実際に販売するまでに余計な時間がかかってしまったり、ファン獲得のチャンスを逃してしまうことも…。

早く作品を見てもらいたい!という気持ち、わかります。

でも長く続けていくことを考えるなら、計画的に販売を進めていくことが肝心です!

ブランドを決める

まずは自分の作品について決めていきましょう!

ブランド名やショップ名、さらに作品の方向性をきちんと決めることは、ファンに覚えてもらうためにも大切な第一歩です。

作品のカラーに合わせた名前を意識すると、ブランド力もぐっとあがりますよ!

また作家名は本名で活動するのか、ニックネームをつけるのかと言った細かいところも決めたいですね。

どうやって決めたら良いか分からないというときは、自分もブランドの一部と思っておくと良いでしょう。

またminneなどで実際に販売している作家さんを参考にしてみてもいいかしれませんね!

【minne】を利用する

minne

商品の制作

これは何より大事ですね。

商品を掲載してすぐに販売が開始できるよう、一定数の作品をつくっておきましょう。

大量生産が不可能で、受注生産にする場合も同様です。

お客さんから見た時、商品ページにある程度種類があったほうが魅力的に感じられます。

ブランディングのトーンに合わせつつ、様々な作品がつくれるとベストですね!

各カテゴリーで最低でも一種類は制作しておくようにしてください。

商品を撮影

作品ができあがったら、撮影をしていきます。

一眼レフなど性能が良いカメラをお持ちなら、それを活かして質の良い撮影にチャレンジしてみましょう!

ですが必ずしも高価なカメラが必要というわけではありません。

スマートフォンのカメラでも十分魅力的な写真を撮影することは可能です。

ライティングや背景などにもこだわれると良いですね!

インターネットで作品を販売する場合、商品を伝える手段は写真がメインです。

実際に手にとってみることが出来ないため、撮影する際は細かい部分まで気を配りましょう。

掲載する写真がキレイなだけで、全体的な見栄えもグッとよくなりますよ!

通販用ページ作成

商品や商品写真が準備できたら、通販用のページを作成していきます。

WEBのページを作るとなると専門的な知識が必要に感じるかもしれませんが、知識無用で利用できるサービスがありますよ!

minneやココナラハンドメイド、BASEなどを利用すれば、だれでも簡単に商品販売が可能です。

後ほど詳しくご紹介しますがminneとココナラハンドメイドは様々な作家が集まるショッピングモール系の通販サイト、BASEは独自のURLを持って個々で運営する個人商店系の通販サイトです。

どれも簡単につかえますので、自分のやりたいことに合わせて選んでみると良いでしょう。

モール系と個人商店系のサービスを併用して知名度を上げている人もたくさんいますよ!

余裕が出来てきたら両方チャレンジしてみるのもアリですね。

SNSで情報を伝える

商品ページや自分の販売サイトをつくっただけでは、商品を知ってもらう機会が少なく心もとないです。

沢山の作家さんが出品していたりサイトを持ったりしていますから、より多くの人に自分のブランドを知ってもらう必要があります。

まずは拡散力の強いTwitterがお手軽で良いですね!

同じ作品をつくっている作家さんをフォローするもよし、購入してくれた方をフォローするのも良いでしょう。

固定ファンが増えてきたり購入してくれる方が多くなってきたら、Facebookのページを作るのがおすすめです。

その他のSNSも興味があればチャレンジしてみてください。

情報発信の場を上手に使うことで、ブランドの知名度も徐々に上げていけるかと思います。

ハンドメイド販売で用意しておきたいもの

ハンドメイド販売についての手順が確認できたら、次は実際に必要なものを準備していきましょう。

何を購入すべきかをチェックリストとして上げて準備しておけば、いざ作品を掲載する時や売れたときに手間取らずに対応することが出来ます。

お客さんを不用意におまたせしないためにも、念入りに確認しておきたいですね!

発送・梱包用品

段ボールやガムテープ、商品の破損を防ぐ緩衝材など発送にまつわるグッズは必ず用意しておきます。

大きさや重さによって送料が変わる場合がありますので、作品のサイズに合わせたものを用意すると良いでしょう。

梱包資材にもこだわりたいと思っている方もいるかもしれませんね。

でも過剰包装になるとそれだけで資金が必要になってしまいますので、適切な方法をきちんと考えることが大切です。

また宅配便などを利用する予定のある方は、元払いと着払い両方の送り状をある程度用意しておくことをおすすめします。

取扱のあるコンビニで、レジでお願いするともらうことが出来ますよ!

撮影環境

作品の写真はとても大切です。撮影環境も事前に準備しておきましょう。

といっても、大掛かりな資材は必要ありません。

ちょっとした気配りで、スマートフォンのカメラでもキレイに撮影できるようになりますよ!

先ず第一に考えたいのが、自然光かライティングかという点です。

これは好みになってくるのですが、ハンドメイド作品なら自然光の方がおすすめ。

出来上がった写真の見た目と実際の見た目とに差異が出にくくナチュラルに見えるため、初心者でも雰囲気を作りやすいです。

天気の良い日に沢山撮影しておくと良いでしょう。

また作品を置く台紙や背景は白のイラストボードを使うのがおすすめ!

イラストボードとは画用紙やケント紙がボード状になっている、丈夫な紙の板といった感じのものです。

白ならレフ板の代わりにもなりますし、作品も見やすくなります。

撮影に慣れてきたら小物を組み合わせて撮影するっていうのもありですね!

販売初心者にもおすすめの通販サイト

ハンドメイド作品を販売するサービスは、その人気に伴い様々登場しています。

WEBサイトの作成経験があれば、自分でサーバーを借りてカートサービスを設置するって方もいるみたいですね!

でも意外と資金がかかりますし、個人情報の管理なんかもちょっと面倒…。

あまり知識はないし簡単に作成したい、初期費用は最小限に抑えたい、そんな方にもおすすめのサービスを比較検討してみました( ´ ▽ ` )ノ

ハンドメイド専門モール

minnne

作品をつくっている人にはおなじみになりました。

ハンドメイド作品を専門に扱う、ショッピングモール形式の販売サイトです。

レンタルサーバーの草分け的存在であるGMOペパボ株式会社が運営しており、セキュリティ面や安定性でも安心して使えるところも心強いポイント。

作品を販売するだけでなく、商品を実際に購入してくれた方からのレビューやお気に入り機能が実装されています。

ファンの獲得も見込めるため、まずはminneから始めるって言う作家さんも多くいるそうですよ!

PCやスマートフォン専用のWEBサイトはもちろんアプリからも購入できるため、お客さんにとっても使いやすい通販サイトと言えそうです。

ただしモール形式は沢山の作家さんがいるため、作品が埋もれがちになってしまうというデメリットもあります。

SNSで訴求したり他のサービスと併用するなど、人目につく機会をより増やすと良いでしょう。

公式サイト minne
特徴 沢山の作家さんがいるので、センスが磨かれる
百貨店などでのリアルイベントも開催している
サーバー運営会社のサイトなので信用度が高い
利用料金 月額料金:無料
販売手数料:売上の10%
登録方法 メールアドレス、Facebook

【minne】を利用する

minne

沢山のユーザーにみてもらうなら!

ココナラハンドメイド

モノを売らない通販サイトとして話題になった、「ココナラ」の物販専門のサービスです。

こちらはまだ始まったばかりのサイトのため、作家登録をするなら注目度の高い今がおすすめ!

「でも新しいサイトならお客さんも少ないんじゃない?」って心配になる方もいらっしゃると思います。

その心配はご無用!

なんとココナラの既存ユーザー35万人に、ハンドメイド作品を販売することができちゃうんです。

すでにサービスを利用している潜在顧客にアピールできますので、より訴求力も高いということなんですね。

ココナラでおなじみの、お客さんと作家さんが簡単にチャット形式でやり取りできるトークルームという機能も実装されています。

安心して取引が可能なところも魅力ですね!

公式サイト ココナラ
特徴 既存ユーザー35万人に作品をアピールできる
新規サービスなので注目度が高い
販売手数料0円のキャンペーン中
システム利用料金 月額料金:無料
販売手数料率:10%+税
【期間限定 販売手数料0円キャンペーン実施中】
登録方法 メールアドレス
Facebook
Yahoo ID

【ココナラハンドメイド】を利用する

ココナラ

無料サービス盛りだくさん!

BASE

ハンドメイド作品を販売したい!と思っている方に是非使って貰いたいのが、自分独自のURLでお店を持てる「BASE」というサービスです。

モール形式とは違って、自分の個人店を持つ感覚で運営することができます。

しかも最初からオシャレなテンプレートがたくさん用意されており、だれでも簡単にネットショップをオープンすることが可能!

もっとこだわって作りこみたい!という方は、オプションで専用テンプレートを購入したり、HTMLやcssを使ってデザインを変更することもできちゃいます。

ただ無料の機能がかなり充実しているので、サイトの運営に慣れるまではそれだけで十分かもしれません。

とは言え個人店となると集客力がちょっと不安という方も多いと思います。

その点もBASEなら安心!独自のアプリや情報発信サイトで、様々な作品を紹介しています。

SNSとの連携も簡単にできちゃいますので、自発的なプロモーションも可能です。

もちろん利用料は無料。さらに驚きなのは、商品の撮影が無料ということ。これは初心者には嬉しいサービスですね!

時期によって梱包資材の無料キャンペーンなども行っているようです。

追加機能を時々チェックしてみると良いかもしれません。

BASEをメインの販売サイトにし、minneやココナラハンドメイドでも活動の場を広げていくのがおすすめの方法ですよ!

公式サイト BASE
特徴 誰でも簡単に、30秒でネットショップが作れる
独自のURLで自分だけのサイトにできる
オシャレで使いやすいデザインテンプレート
材料費だけでTシャツやiPhoneケースが作れる
システム利用料金 月額料金:無料
クレジットカード決済・コンビニ(Pay-easy)決済・銀行振込決済:1回の注文総合計の3.6%+40円
後払い決済の場合:1回の注文総合計の6%
登録方法 メールアドレス
※登録時にURLを決定している必要あり

【BASE】を利用する

無料ショップ開設なら【BASE】

ハンドメイド販売って稼げるの?

まずは気軽に出品してみよう!

「ほんとに売れるのかな?」「売れなかったらやる気もなくなっちゃうかも」なんて不安にならず、まずは出品してみることです。

ひと目に触れなければ売れることも絶対にありません。

あまり気張りすぎず、気軽に一つでも出品してみるといいでしょう。

やり方がわかればモチベーションも上がってくると思います。

他の作家さんが出しているページを見てみるのも良いかもしれませんね!

販売価格を決めよう

ハンドメイド作品の販売で稼ぐには、原価と売値の計算をしっかりしなければいけません。

赤字になってしまっては意味が無くなってしまいます。

作品を作るための素材、梱包資材など一つの作品にどのくらいのお金がかかっているのか、まずは把握するところから始めてみてください。

初めてだと価格を決めるのが難しいと思われがちですが、時給換算するとわかりやすくなりますよ!

まずは一時間にどのくらい作れるのかをカウントしてみましょう。

作品が売れるようになってきたら、どのくらいの期間で完売したかも目安にできます。

手軽に買える商品も用意する

固定客やファンが付く前から高額な商品だけを掲載していると、お客さんもなかなか手が伸びない傾向にあるようです。

最初は数百円で購入できる手軽な商品も用意しておくと良いでしょう。

大量生産が可能な方法を日々探ってみても良いかもしれませんね。

どのくらいの価格でどんな商品が手が出やすいのかは、自分が実際に見てみるのが1番だと思います。

こういう時にminneはとっても便利!自分が出品したいカテゴリー内で、どんな商品があるのかチェックしてみてください。

参考:minne

そこで「この値段なら買ってみたい」と思ったものが参考になるかと思います。

魅力的な作品がたくさんあって、ついつい見入ってしまうのにはご注意!

作り続けることが大切

何よりもこれが1番重要なのかもしれません。

ハンドメイドで稼ぐことを諦める人の多くが、出品してすぐに反応が得られないためやる気がなくなってしまうことが原因なんだそうです。

販売を初めてすぐに順調に進むとは限りませんし、むしろ中々お客さんがつかないことの方が多いと思います。

時間をかけて徐々にファンを広げていくこと、根気強く少しずつでも長く続けて行くことが大切です。

minneではハンドメイド作家向けの勉強会やイベントなどを開催しています。

そういったところで話を聞いてみたり、実際に作家さんがどのように続けてこれたのかをインタビューしてみても良いかもしれません。

ハンドメイド販売についてまとめ

ハンドメイドの作品は、オシャレに敏感なユーザーにとって非常に魅力的です。

工業製品と違ってオンリーワンの商品に出逢えるため、年々人気も高まっているとか。

それに伴って、作家さん向けのサービスも様々登場するようになりました。

自分に合った使いやすい販売サイトを見つけて、たくさん魅力的な作品をつくってください!

 - 在宅ワーク

Sponsored Link

  関連する記事

メイクの知識、販売してみませんか?在宅でアドバイザーになる方法!

メイクが好きで常に研究を欠かさない!という女性も多いのではないでしょうか。 いつでも可愛く綺麗でいたいですもんね(*´◡ …

主婦 在宅ワーク
主婦ならではの仕事も在宅ワークなら可能?!どんな内容か調査してみた

自宅にいながら自分のペースで仕事が出来るのが、在宅ワークです。 部品の組み立てやオマケのパッケージなど昔ながらの内職もあ …

女性 在宅 起業
女性が考える在宅起業のすゝめ!使いたいサービスや注意点について

起業と聞くと、資金を集め会社を立ち上げて社長になって社員を雇って…というイメージが強い方も多いと思います。 会社を作るに …

仕事
主婦でも稼げる仕事ってなんだろう?理想の働き方を見つける方法まとめ

「結婚して会社を辞めたけれど、また働きたい!」「子どもが大きくなったので、将来の学費の足しに仕事を始めたい」 そんな風に …

主婦がお小遣い稼ぎをしながら、暇つぶしできる方法を考えてみた

毎日家事や育児で忙しい主婦。暇つぶしの時間を利用して、ちょっとしたお小遣い稼ぎをしてみたいという方も多いと思います。 合 …