おぼんdeごはんバイトの魅力とは?経験者による評判・口コミを調査!
当サイト及び当記事にはプロモーションが含まれています
2020/06/19
おぼんdeごはんは駅ビル等アクセスの良い立地と魅力的な雰囲気が人気で、新店舗も続々とオープンしている定食カフェです。求人も数多く出ており、アルバイトとして検討しているかたも多いようですね。
今回はおぼんdeごはんのアルバイトについて、雰囲気や仕事内容など経験者の評判を調査してみました!
Sponsored Link
おぼんdeごはんバイトの評判・体験談
おぼんdeごはんでバイトして良かったことやメリットは?
おしゃれなバイト!
ニーコさん/東京都/女性/10代
おしゃれなお店でバイトできること、髪型とかメイクも自由なところ!!前にちょっとバイトしてた某ファーストフードはガミガミうるさい人がいたけど、ココは働きやすくて居心地がいいです。
いい人ばかりでした
くまさん/神奈川県/20代/女性
昔大学卒業間近に三ヶ月だけの短期で入りました。短い期間にもかかわらず、最終日に色んな人から「ありがとう」って言ってもらえて、お手紙もくださいました。なんて良い人達だったんだろう。ルミネの中でアクセスもいいし、学生時代迷わずここでバイトすればよかったです。
きつい・厳しい、デメリットと感じたことは?
休みの日は、ほんとやばい
ニーコさん/東京都/女性/10代
平日のランチはそこそこ、土日とか祝日の休みの日は、ほんとやばい。いつまでもお客さんが途切れないって感じがあって12時位から夜まで働きっぱなしになります。きちんと休憩は取らせてもらえるけど、なんとなく休まらない気分になります。そのかわり時給がすこしアップするのはいいところかな〜と思います。
特にない
くまさん/神奈川県/20代/女性
短期だったってこともあるんだと思うんですけど、特に不満に感じることはありませんでした。あえていえば平日はランチタイムが終わるととっても暇になること…かな。暇な時間で仕事を覚えられるので良いといえば良いですが、長く働いている人はその間に休憩を取ったりとうまくやりすごしているようでした。
おぼんdeごはんバイトの基本情報
Sponsored Link
- 制服:あり
- 髪型:規定内で自由
- 髪色:規定内で自由
- アクセサリー:不可
- ネイル:不可
- 食事補助:あり
- 掛け持ち:あり
- 交通費:規定内支給
- 平均時給:1000円前後
- 年齢層:10代〜20代
制服や服装の規定はありますか?
制服は貸してもらえます
ニーコさん/東京都/女性/10代
制服はTシャツが貸してもらえて、ズボンと靴は自前の物を着ます。ズボンはジーパンでもオッケーです!でも結構汚れるので黒のズボンをはいている人が多いかな。
支給されるものと自分で用意するもの
くまさん/神奈川県/20代/女性
制服は支給してもらえるもの(Tシャツ)と自分で用意するもの(パンツ・靴)とありました。と言ってもパンツと靴は自分で持っているものでまかなえたので、新しく買うことはなかったです。ファミレスとかだと靴は専用のものを買わなきゃいけなかったりもするので、その点とても助かりました。
髪型や髪色の決まり
派手過ぎなければ自由!
ニーコさん/東京都/女性/10代
頭髪はあまりうるさいことを言われなくて、派手過ぎなければ自由にしていいよと言われました!私は明るめの茶色にしています。黒の人もいるし、みんなそれぞれです。
髪型自由なのはすごい
くまさん/神奈川県/20代/女性
面接で髪型や髪色は奇抜でなければ自由と言われてびっくりしました。私がバイトしていたところではそんなに派手な人はいませんでしたが、みなさんおしゃれだったので「自由っていいなあ」という感じでした笑。
ピアスやネイルなどの決まりは?
どっちも×
ニーコさん/東京都/女性/10代
ピアスとかネイルはどっちもダメで、アクセサリーは更衣室で外してます。ネイルはしたいけどダメなので、つめみがきで我慢しています。
ピアス・ネイルは駄目でした
くまさん/神奈川県/20代/女性
髪は自由ですが、やっぱりピアスとネイルは駄目でした。腕時計はしていても大丈夫ですが、洗い物などでぬれることもあるので防水のものが適していると思います。
おぼんdeごはんのバイト探しにおすすめの求人サイト
アルバイトEX
- 対象の求人にお祝い金三万円
- キャンペーン開催時はお祝い金増額
- お祝い金がダブルで受け取れる求人も
アルバイトEX公式サイト
【アルバイトEX】バイト探しにおすすめの求人サイトは「アルバイトEX」です。
対象の求人に応募して採用されると、お祝い金として何と3万円を受け取ることができます。キャンペーン中は5万円になるなど、お祝い金がもらえる求人サイトの中でも金額はトップクラスです。
それだけではなく多数の求人サイトと提携しており、情報の数も日本最大級。様々なジャンルの求人が数多く掲載されていて、スムーズにアルバイトを探すことができます。
中には提携先の求人サイトのお祝い金とダブルで受け取れるものもありますので、ぜひチェックしてみてください!
応募や面接について
応募の理由・志望動機は何でしたか?
楽しそうなバイトだったから
ニーコさん/東京都/女性/10代
友達と来たときに店員さんの雰囲気が良かったので、ここのバイトは楽しそうだなと思っていました。帰りに何気なく求人サイトを見たら、アルバイトを募集していたので、すぐ応募しました!
経験を活かした短期バイト
くまさん/神奈川県/20代/女性
大学時代は飲食店のバイトをしていて、卒業までの数ヶ月でできる短期バイトを探していました。求人サイトでおぼんdeごはんは短期バイトも募集していることを知って、ここなら自分の経験を活かせるなと思ったのがきっかけです。
面接の内容について教えてください!
リラックスして話せました!
ニーコさん/東京都/女性/10代
店長とお店で面接でした。全然偉ぶらないすごく優しい店長で、最初緊張していたけど、雑談を交えた面接でだんだんリラックスして話せました!どうしておぼんdeごはんを選んだのかとか、飲食店の経験、食べることは好き?などを聞かれたと思います。
これまでのアルバイト経験など
くまさん/神奈川県/20代/女性
堅苦しくならないよう配慮してくれて、面接はラフな雰囲気で進みました。これまでのアルバイト経験を中心にして、飲食店のバイトで最も得意な仕事などを聞かれました。
面接にはどんな服装で行きましたか?
清潔感が大事!
ニーコさん/東京都/女性/10代
面接は印象がよくて、清潔感がある服装が大事です!柄物じゃなく、シャツなどのトップスがいいと思います。
シンプルなものを選びました
くまさん/神奈川県/20代/女性
面接したときは肌寒い時期だったので、長袖のブラウスとカーディガンと、黒のパンツで行きました。シンプルなものを選べば問題ないと思います。
おぼんdeごはんの仕事内容や研修について
採用後の教育・研修は?
優しくレクチャー
ニーコさん/東京都/女性/10代
私の働いているお店では、バイト初日は挨拶のしかたやメニュー、お店の中について詳しく説明してもらいました。二日目からはいらっしゃいませと声をだしたり、席へご案内やドリンクの提供といった簡単なことに挑戦します。新人みんな同じような研修なので、教えてもらったことを次の子に教えてあげるという流れになっています。先輩にとても優しくレクチャーしてもらったので自分も、新人さんには優しく教えられるように心がけてます!
スタッフさんが丁寧に教えてくれました
くまさん/神奈川県/20代/女性
メニューや配膳の仕方などをスタッフさんが丁寧に教えてくれました。みなさんとても親切なので、わからないことはその場ですぐ聞ける雰囲気でしたので助かりました。教えてもらいながらその場でメモをとり、自分なりのマニュアルを作ると覚えやすいかなと思います。
仕事内容はどうでしたか?
メニューを覚えるのが大変だった
ニーコさん/東京都/女性/10代
メイン、小鉢、トッピング、デザートと種類がたくさんあって、最初はメニューを覚えるだけで泣きそうになってました。メニュー表のコピーをもらって、トイレとかキッチンとかいろんなところに貼りまくって、なんとか頑張って覚えました。大変だったけど、自信につながったので、頑張ったかいがあったなと思います。
メニューは人気のものから覚えると楽
くまさん/神奈川県/20代/女性
接客は経験があったので問題なくこなせる自信がありましたが、配膳の量が多いので少し不安でした。でもキッチンではないので全てのメニューを覚えるというよりも人気のものから覚えて、おすすめを聞かれたときに対応できるようにしていました。
時給・シフトについて教えてください!
時給1000円/週3日勤務
ニーコさん/東京都/女性/10代
シフトは二週間に一度希望をだせます。希望を出す以外に、急に都合が悪くなったときはスタッフ同士で都合を合わせて交代したりもします。私は週に3日くらい、学校の帰りにバイトしています。
時給1000円/週3〜4日勤務
くまさん/神奈川県/20代/女性
もう授業がなかったため、ほとんど固定シフトのような感じでバイトしていました。時給は1000円、正直なところもっと高時給の短期バイトもありましたが、おぼんdeごはんのバイトを選んで良かったと思います。
応募する方へアドバイス
成長を感じられるバイト
ニーコさん/東京都/女性/10代
マニュアル通りじゃなく、ぞれぞれが考えて行動することもあって大変なこともあるけれど、できることが増えると自分も成長したなって思えます!同年代がたくさんいて楽しいし、やりがいのあるバイトを見つけられたなって思います。
いつも笑顔で明るくできる人はすぐに採用されると思います!頑張ってください!!
とっても働きやすい
くまさん/神奈川県/20代/女性
おぼんdeごはんはマニュアル通りの受動的な行動よりも、積極的に働くことが求められるのかなーと思います。最初は色々と大変かもしれませんが、人も良いですしとても働きやすい環境です。私は短期で終わってしまいましたが、ぜひ長期でバイトすることをおすすめしたいです!
評判や口コミはアルバイト経験のある投稿者の主観によるものであり、個人の意見に基づくものです。過去の制度などにつきましては、廃止・変更になっている場合もございます。
おぼんdeごはんバイトのまとめ
全体的に良い意見が多かったおぼんdeごはんのバイト評判。メリットや良かったこととして
・人間関係が良い
・おしゃれな空間で働ける
逆にデメリットやきつかったことは
・土日祝は忙しい
・メニューを覚えるのが大変
といった内容が挙がっているようです。
休日にとても忙しくなるのは飲食店の宿命なのかもしれません。
それでも人間関係が良く、また雰囲気のよいところでバイトができるのはとても魅力的なことではないでしょうか。そこがおぼんdeごはんのバイトが人気の理由なのかもしれません。
アルバイト探しにおすすめの求人サイト
おすすめの関連記事
-
アルバイトの求人探すならここを抑えるべし!おすすめのサイトまとめ
アルバイト求人に応募するとき、どこから情報を集めるのがベストでしょうか。 店頭のポスターを見てみたり、求人誌や折り込み広 …
Sponsored Link
関連する記事
-
焼肉宝島のバイト評判!働いてみた感想はきつい?楽しい?
焼肉宝島は、千葉や茨城を中心に37店舗を展開している焼肉レストランです。 運営はすき家でおなじみの株式会社ゼンショーホー …
-
磯丸水産のバイト評判が良いのはまかないだけではない!経験者の口コミは?
海に出かけなくても夏でなくても、美味しい新鮮な磯焼きが楽しめる磯丸水産。とても人気があり昼間でもお酒を楽しむ方で混雑して …
-
とりとんのバイトは普通の居酒屋と何が違う?経験者の評判・口コミまとめ
とりとんを運営するファイブグループは、2015年から「働きがいのある会社ランキング」でベストカンパニーに選出されている会 …
-
ZOZOTOWNのバイトはガテン系なのにおしゃれ!?一体どんな仕事なの?
アパレルのオンラインショップといえば、皆さまご存知ZOZOTOWNじゃないでしょうか。 国内外様々なブランドを一挙に取り …
-
銀のさらバイトの評判!経験者による良かったこと・きついこと
銀のさらは株式会社ライドオンエクスプレスホールディングスが運営する宅配寿司チェーンです。 宅配寿司市場においてはNo1の …
-
アースミュージックアンドエコロジーのバイト評判は?経験者の口コミまとめ
earth music&ecologyは幅広い年齢層の女性から人気があり、正社員のみのアパレルショップとしても注 …
-
ジェラートピケの可愛すぎるバイトとは?仕事内容や評判まとめてみた
お部屋でもかわいくオシャレに過ごしたい女の子にとって、ジェラートピケのルームウェアは必須アイテムといっても過言ではないの …
-
串カツ田中のバイトで評判が良いのは?経験者のホンネを見てみよう!
2019年で10週年を迎えた串カツ田中は、新店舗も続々とオープンしており人気が集まってきています。またアルバイトでも自由 …
-
ACTUSで一つ上をいくアルバイトを。経験者の評判を調べてみました
暮らしを楽しむために欠かせないのがインテリアです。なかでもACTUSは、センスの良いインテリアの提案で人気を得ています。 …
-
ブランシェスのバイトはママも働きやすい?経験者の評判や仕事内容の感想は
ブランシェス(BRANSHES)は子供服を扱うアパレルブランドで、おしゃれに関心の高いママ世代から高い支持を得ています。 …