スタジオキャラットのバイトの魅力とは?経験者の評判を集めてみた
当サイト及び当記事にはプロモーションが含まれています
2020/06/19
スタジオキャラットのアルバイトはお子様相手の仕事。接客力や技術力等どんなスキルが必要なのか、気になる方も多いのではないでしょうか。
今回はスタジオキャラットのバイトについて、経験者の口コミや評判を通して魅力な点や仕事内容などをご紹介していきます。
Sponsored Link
スタジオキャラットバイトの評判・体験談
スタジオキャラットでバイトして良かったことやメリットは?
「幸せの瞬間」に立ち会えること
まこっちゃさん/東京都/20代/女性
スタジオキャラットは「お祝いごとや記念日」に利用されるご家族ばかりですので、店内はいつも独特な雰囲気に包まれています。他人の幸せの瞬間に立ち会えるということは、なかなかないと思います。泣いていたお子様がいい表情をしてくれたり、仕上がったお写真に喜んでくれたときのやりがいはひとしおでした。他にないやりがいがあるのが、スタジオキャラットでのバイトのメリット、良かったことです。
好きなことを仕事にできる
わたあめさん/埼玉県/20代/男性
「好きなことを活かした仕事ができる」これにつきます!大好きな子どもにバイトに入るたびに癒やされてます。
きつい・厳しい、デメリットと感じたことは?
技術的なステップアップ
まこっちゃさん/東京都/20代/女性
私は美術系の専門卒で、写真の仕事をするのが夢でした。でもうまく行かず、一度は夢を諦めて大手企業で事務の仕事をしていました。でもせっかく勉強したことをあきらめたくない、やっぱり写真やカメラに携わる仕事がしたいと思うようになり、下積みのつもりでアルバイトの求人に応募しました。しかしスタッフは知識のないバイトばかり。言い方は悪いですが、みんな素人でした。撮影技術やレタッチ技術など、もっとこうすれば不自然にならないのにと思うようなことばかりでした。でも新人が言い出せる雰囲気もなく、ここで技術的なステップアップをすることは難しいと感じてしまいました。
大人と子どもは違う
わたあめさん/埼玉県/20代/男性
撮影が始まるまでは笑顔だったのに急に愚図りだしてしまう子も結構います。お子さんはいつ機嫌が悪くなるかわかりません。難しいです。赤ちゃんには時間や撮影枚数に気を使わないでいると、いいところで寝てしまったり泣いてしまったりします。良い表情を引き出せるかが僕たちの腕の見せどころで、短時間でベストなタイミングで仕事ができるか、それが全てです。大人と子どもは違う、そこが一番むずかしいですね。
スタジオキャラットバイトの基本情報
Sponsored Link
- 制服:あり
- 髪型:規定あり
- 髪色:規定あり
- アクセサリー:不可
- ネイル:不可
- 交通費:支給あり
- 平均時給:950円前後
- 年齢層:20〜30代
制服や服装の規定はありますか?
ポロシャツで動きやすい制服
まこっちゃさん/東京都/20代/女性
制服はポロシャツで、動きやすい素材でした。寒いときやクーラーが苦手な方は、中に黒い長袖のインナーを着ています。私は暴れる子どもに引っかかれたことがあったため、傷防止も含めて、年間長袖を着ていました。
髪型や髪色の決まり
万人受けする髪型・髪の色で
まこっちゃさん/東京都/20代/女性
クリエイティブの仕事なので髪の決まりは自由と思う方も多いみたいなんですが、ご家族連れがくるため比較的厳し目です。奇抜なヘアスタイルはいけませんし、明るすぎる髪色も基本的にダメです。子どもは髪を引っ張ってきたりもしますので、しっかり結んでおかないと文字通り痛い目に合うこともあります。。。
ピアスやネイルなどの決まりは?
意外と厳しい
まこっちゃさん/東京都/20代/女性
してもいいのは結婚指輪くらいで、ピアス、アクセサリー、ネイルはできませんでした。この辺も意外と厳しいです。
スタジオキャラットのバイト探しにおすすめの求人サイト
アルバイトEX
- 対象の求人にお祝い金三万円
- キャンペーン開催時はお祝い金増額
- お祝い金がダブルで受け取れる求人も
バイト探しにおすすめの求人サイトは「アルバイトEX」です。
対象の求人に応募して採用されると、お祝い金として何と3万円を受け取ることができます。キャンペーン中は5万円になるなど、お祝い金がもらえる求人サイトの中でも金額はトップクラスです。
それだけではなく多数の求人サイトと提携しており、情報の数も日本最大級。様々なジャンルの求人が数多く掲載されていて、スムーズにアルバイトを探すことができます。
中には提携先の求人サイトのお祝い金とダブルで受け取れるものもありますので、ぜひチェックしてみてください!
応募や面接について
応募の理由・志望動機は何でしたか?
知識を活かした仕事がしたかった
まこっちゃさん/東京都/20代/女性
面接では、知識や技術があることを全面にアピールして、スキルを付けたいということを話しました。将来も見据えて知識を活かした仕事がしたかったので、採用されるために「何を求められているのか」を意識していました。
子どもが好きなこと、カメラに興味があること
わたあめさん/埼玉県/20代/男性
僕は趣味で使うカメラは持っていますが、独学なのでアシスタントとしてアルバイトを志望しました。子どもが大好きなことやカメラや写真に興味があることはアピールポイントになるかと思いましたので、志望動機の柱としてました。
面接の内容について教えてください!
柔軟に答えられるように
まこっちゃさん/東京都/20代/女性
スタジオキャラットの面接は決まりきった質問より、その場で考えて答える質問が多かったと思います。これまでの失敗談、成功体験など、経験について中心に聞かれました。
自分なりの受け答えを
わたあめさん/埼玉県/20代/男性
今まで受けた面接の中で一番楽しい面接でした。こんなこと聞かれるんだっていう感じで、僕は面接を楽しめました。一番努力したこと、悲しかったこと、嬉しかったことなど感情や経験を大切にしているんだと思います。型にはまった答えじゃなく、自分なりの受け答えが求められているんじゃないでしょうか。
面接にはどんな服装で行きましたか?
万人受けする清潔感
まこっちゃさん/東京都/20代/女性
面接での身だしなみは働いてみてきちんとできるのかを含めてチェックされますので、清潔感があることは第一だと思います。万人受けの良い、奇抜すぎず地味すぎない明るいイメージの服装がいいと思います。
ワイシャツなら間違いない
わたあめさん/埼玉県/20代/男性
面接の服装に悩んだら白のシャツで行けば間違いないです。
スタジオキャラットの仕事内容や研修について
採用後の教育・研修は?
現場で覚える
まこっちゃさん/東京都/20代/女性
アルバイトは座学での研修はありませんでした。現場にでて実践しながら覚えます。技術があり教えるのが上手な方に付けばいいですが、技術に差があるためそうでない方だと大変です。仕事が終わったあともきちんと復習したり、自分でなにかつくるなどしていけば、確実に技術はつくと思います。意識を高く持たないと、何も身につかずただ楽しいだけのバイトになってしまうので、流されないようにしたほうが良いです。
仕事内容はどうでしたか?
接客、お子様の対応、掃除など
まこっちゃさん/東京都/20代/女性
受付業務や電話対応等の接客、撮影中のお子様の対応、掃除やデータの整理などたくさんの仕事があります。忙しいときはヘアメイクや着付けを手伝うこともあります。
時給・シフトについて教えてください!
週5日/平均8時間
まこっちゃさん/東京都/20代/女性
シフトは週一提出でしたので、予定が組みやすかったです。時給は最低賃金に少しプラスされるくらいで、忙しい時期を考えると割にはあっていないような気もしました。
応募する方へアドバイス
目標はしっかり持って
まこっちゃさん/東京都/20代/女性
技術を身に着けたいと入ってくるバイトはたくさんいます。でも店舗やスタッフそれぞれでスキルも違います。仕事はとても楽しいですし、やりがいもあります。でもそれだけのバイトになってしまうのではもったいないです。スタジオキャラットでやりたいことがあるなら、目標をしっかり持ってどこまでスキルアップしたいかきちんと考えて仕事をしたほうがいいと思います。
特別感のあるバイト
わたあめさん/埼玉県/20代/男性
僕たちの仕事はスタッフだけの力では成り立ちません。お客さまと一緒に作り上げる、その一体感が最高のやりがいだと感じています。自分のためだけのバイトではない、特別感のあるバイトがしたいならスタジオキャラットがおすすめです!
評判や口コミはアルバイト経験のある投稿者の主観によるものであり、個人の意見に基づくものです。過去の制度などにつきましては、廃止・変更になっている場合もございます。
アルバイト探しにおすすめの求人サイト
おすすめの関連記事
-
アルバイトの求人探すならここを抑えるべし!おすすめのサイトまとめ
アルバイト求人に応募するとき、どこから情報を集めるのがベストでしょうか。 店頭のポスターを見てみたり、求人誌や折り込み広 …
Sponsored Link
関連する記事
-
-
マルハンのバイトが魅力的なのは時給?教育?経験者の評判を徹底調査
マルハン(MARUHAN)は最大手のパチンコ店で、繁華街や郊外を中心に店舗を展開しています。 社員だけでなくアルバイトス …
-
-
丸亀製麺のバイト評判!まかないが90円!?学生さんに聞いたリアルな体験談
丸亀製麺でアルバイトをしてみたいけどどんな感じなのかな?とお悩みの方の為に! 今回「丸亀製麺」のアルバイト経験者にお話を …
-
-
ニトリのアルバイトが人気の理由は?経験者の評判や仕事内容をチェック!
ニトリは北海道初の家具・インテリア用品専門店で、近年では郊外だけでなく地域の中心地での店舗展開も積極的に行っています。 …
-
-
鳥良バイトの評判に共通する点は?経験者による評判や口コミをチェック
手羽先と言えば名古屋を想像しますが、実は手羽先専門店の鳥良は東京発祥なんだそうです。 しっとりとした雰囲気の店内と美味し …
-
-
華屋与兵衛のバイトで大変なところは?評判・口コミを経験者に聞きました
華屋与兵衛は関東を中心に店舗展開をする和食ファミリーレストランです。お寿司や天ぷら等バリエーションに富んでいる為、小さい …
-
-
ミライザカはブラックバイト!?経験者5名によるリアルな評判
ミライザカでバイトしようと思ったら、実はあの和民グループとは知りもしなかった・・・という方も多いようです。 いっときは就 …
-
-
バイトの初出勤で緊張…!失敗しないために抑えるべき8つのポイント
やってみたかったバイトに見事採用されて、あとは初日を待つだけ!面接緊張したなーなんてほっとするのもつかの間、初出勤も結構 …
-
-
ナポリの窯バイトの評判!楽しくてとても稼げる!ではきついことは?
ナポリの窯は宅配ピザチェーン業界では顧客満足度1位に何度も輝いている人気店です。 ナポリピザの命である生地と、有名シェフ …
-
-
稼ぎたい主婦のバイト探しにおすすめしたい!人気の仕事10選まとめ
旦那さんのお給料にプラスして生活費を増やしたい、自分が自由に使えるお小遣いが欲しいという主婦の方も多いのではないでしょう …
-
-
しまむらはプチプラでもバイトは高時給?評判や経験者の口コミを大調査
洋服だけでなく布団やタオルなど衣料品を総合的に取り扱うしまむらは、今やプチプライスのアイテムで人気です。 お手軽な商品を …