女子リク!

仕事に悩む女子のための、リクルート情報とライフスタイルマガジン

カプリチョーザのバイトはピアスOK!?仕事の魅力を経験者の評判から探る

当サイト及び当記事にはプロモーションが含まれています

  2020/06/19

 - バイト

カプリチョーザのアルバイト評判

大盛りで美味しいパスタが頂けると評判のカプリチョーザ。学生さんや主婦の方が多くアルバイトをしており、「昼間のランチタイムだけ」「夕方からクローズまで」といった働き方ができるところも大変魅力的です。

最近ではピアスやヒゲもOKとしている店舗も多く、自分らしく働けると注目が集まっています。

今回はカプリチョーザのアルバイトについて、実際に働いたことのある方の体験談から仕事内容や働きやすさなどを調査してみました。

Sponsored Link

カプリチョーザバイトの評判・体験談

カプリチョーザでバイトして良かったことやメリット

楽しい思い出しかない

ぽんちゃんさん/女性/20代

まかないは美味しくてお腹いっぱいになるしみんな仲良しで楽しいバイトでした!時々バイトと社員みんなが集まる飲み会があって普段一緒のシフトにならない人ともおしゃべりできたし、ほんと楽しい思い出ばっかりです。

平日のランチタイムだけ働ける

ヨーコ・ママさん/女性/40代

私が働いているお店は学生さんがたくさんいまして、平日のランチタイムだけ働けて助かっています。そのかわり学生さんのテスト期間や就活期間で人手が足りないときはディナーや土日祝に入ることもあります。

きつい・厳しい・デメリットと感じたこと

土日は大変

ぽんちゃんさん/女性/20代

駅ビルだったから土日はほんとに大変でした…。休憩が取れないこともあったから出勤したらすぐお昼のまかないを食べて、その後はひたすら手を動かすって感じ…ほんとに目まぐるしかったです。月曜日の授業は筋肉痛に耐えながら受けていましたw

テナント元の休みがある

ヨーコ・ママさん/女性/40代

テナント元のビルがお休みのときはお店もお休みです。そのため店休日がある週の周辺は、お休みの調整がしづらいといいますか…。しても文句を言う人はいないんですが、なんとなく気持ち的に。

職場の雰囲気

雰囲気良いバイト先でした

ぽんちゃんさん/女性/20代

男女比でいうと女性の方が圧倒的に多いですが、仲間割れや派閥なんかも無く雰囲気良いバイト先でした。店長や社員さんも優しくていい人でしたし、長く続けている人もたくさんいました。

気の合う仲間と働けている感じ

ヨーコ・ママさん/女性/40代

職場の雰囲気はとても良いですよ!スタッフ同士の礼儀はきちんとしており、かと言って上下関係が厳しいわけではなく、気の合う仲間という感じです。長年勤めていますがこの雰囲気はずーっと変わらないですね。

カプリチョーザバイトの基本情報

Sponsored Link

  • 制服:あり
  • 髪型:規定あり
  • 髪色:規定あり
  • アクセサリー:店舗によって可
  • ネイル:不可
  • 交通費:規定内で支給
  • 平均時給:1000円前後
  • 正社員雇用:あり
  • 年齢層:10〜20代

制服や服装の規定

シンプルな飲食店らしい制服

ぽんちゃんさん/女性/20代

ホールとキッチンでは違う制服を着ますが、大きい特徴はなくてシンプルな飲食店らしい制服でした。キッチンはキャップを被ってました。そのへんはちょっと特徴的かな?

白のトップスと黒の長いサロン

ヨーコ・ママさん/女性/40代

イタリアの食堂っぽく(行ったことないけど)、白のトップスと黒の長いサロンが制服になっています。ホールはしませんがキッチンのキャップが可愛いです。

髪型や髪色について

髪の色は比較的ゆるい?

ぽんちゃんさん/女性/20代

髪の色は比較的ゆるいと思います。明るくしていてもあまり言われませんが、それは私がキッチンだったからかも…?ホール・キッチンどちらも髪は一つに縛って顔にかからないようにしていました。

髪色は明るめでもOK

ヨーコ・ママさん/女性/40代

髪型は清潔感があればパーマやロング、ショートカットなど特に問われることはないんじゃないかな。髪が長い方は一つ縛りですね。色はほどほどで派手すぎなければ、明るめのお色でも大丈夫です。

ピアス・ネイル・メイクなどのルールは?

ピアスはオッケー、ネイルはNG

ぽんちゃんさん/女性/20代

ピアスはオッケーでしたがネイルはだめです。メイクは人それぞれといった感じですが、お店の雰囲気とあまりにもかけ離れてるのはダメですので、ナチュラルめのほうがいいと思います。

ピアスはシンプルなものならできます

ヨーコ・ママさん/女性/40代

カプリチョーザはカジュアルなイタリアンですので、ピアスなどもシンプルなものなら身につけられます。最近は自由なところも増えてきているのかな?爪は短く保たないといけませんのでネイルはできません。

応募や面接について

応募の理由・志望動機

お店の雰囲気が良かった

ぽんちゃんさん/女性/20代

家からすごく近かったので。通いやすいのは働いてみてからも、良さを実感しました。あとは何度か来店経験があって、バイトの人たちや店長の雰囲気がよかったことです。応募前にお客さんとして来ておいてよかったなーと思いました。

来店したときに「いいな」と感じた

ヨーコ・ママさん/女性/40代

私が応募したのはだいぶ昔ですが、客として来店していたときに「いいな」と思った直感は間違っていませんでした。交通機関や立地といった通勤のしやすさもそうですが、人間関係が良いのが最高ですね。

面接の内容について

楽しい思い出しかない

ぽんちゃんさん/女性/20代

志望動機とか希望のシフトとか、ごく普通の面接だったと思います。開店前のお店で面接だったので少し緊張したけれど、面接してくれた店長が若くてお兄さんみたいな雰囲気で、リラックスして臨めました。

履歴書に書いたことを聞かれていきます

ヨーコ・ママさん/女性/40代

面接はまず履歴書に書いたことを聞かれていきます。印象的だったのは面接をしてくれた当時の店長の気遣いといいますか、「長く続けている学生から指導されるかもしれませんが大丈夫ですか?」と聞いてくれたことです。

面接時の服装

レストランでバイトしてる友達に相談して

ぽんちゃんさん/女性/20代

紺のワンピースとスニーカーとか持っている服のお気に入りで行ったと記憶してます。レストランでバイトしてる友達にも服装を相談して、これならいいんじゃない?ってことで決めました。

Tシャツだとすこしラフすぎます

ヨーコ・ママさん/女性/40代

堅苦しくない服装でいいと思いますが、Tシャツだとすこしラフすぎますね。ブラウスやカットソーといったキレイめな服が印象いいんじゃないでしょうか。

カプリチョーザのバイト探しにおすすめの求人サイト

アルバイトEX

  • 対象の求人にお祝い金三万円
  • キャンペーン開催時はお祝い金増額
  • お祝い金がダブルで受け取れる求人も

アルバイトEX公式サイト

【アルバイトEX】

バイト探しにおすすめの求人サイトは「アルバイトEX」です。

対象の求人に応募して採用されると、お祝い金として何と3万円を受け取ることができます。キャンペーン中は5万円になるなど、お祝い金がもらえる求人サイトの中でも金額はトップクラスです。

それだけではなく多数の求人サイトと提携しており、情報の数も日本最大級。様々なジャンルの求人が数多く掲載されていて、スムーズにアルバイトを探すことができます。

中には提携先の求人サイトのお祝い金とダブルで受け取れるものもありますので、ぜひチェックしてみてください!

カプリチョーザの仕事内容について

仕事内容はどうでしたか?

キッチンは調理、ホールは接客全般

ぽんちゃんさん/女性/20代

キッチンの仕事は、仕込み、食材準備、調理、厨房清掃など。ホールは接客全般とレジもやります。たまにホールに出ることもありましたが、ほとんどキッチン内にいたと思います。オーダーが入ったらすぐに調理に取り掛かかれるように器具や食器の位置も都度変更したりなど。ちなみにキッチンはピザやパスタを本格的に調理するためレシピが頭に入ります。家でも作れてラッキー!です。

ピークタイムはホールに専念

ヨーコ・ママさん/女性/40代

私はほとんど早番勤務ですので早番のお話しを。出勤したら朝礼とレジ明け、店内の整理整頓をオープンまでに済ませます。といっても平日は11時半くらいまではお客さんはほぼ来ませんので、その間も準備をしたり新メニューの確認をしたりなど雑用を行ってます。その後お客さんが入り始めたらホールの仕事に専念します。特にドリンクバーには注意。汚れやすいのでこまめに拭き掃除します。ピークタイムが終わったら洗い場を手伝い、おおかた片付いたら私の仕事は終了です。

時給・シフトについて

時給1000円/週2〜3日

ぽんちゃんさん/女性/20代

時給は1000円くらいだったと思うので、他のテナントとそんなに変わらずでした。忙しい時期は50〜100円アップしていたので、がんばった分に対しての待遇は良かったです。基本のシフトは週3日で、就活が終わるまでは2日にしてもらっていました。

時給1100円/週4〜5日

ヨーコ・ママさん/女性/40代

私はお店で最も年長者の一人なので周りの皆さんよりも時給は少し高めにしてくれてるみたいです。平日のランチタイムに週5日もしくは4日の割合でシフトインしてます。

応募する方へアドバイス

カプリチョーザで学生時代バイトしてよかった

ぽんちゃんさん/女性/20代

飲食バイトは今は人手不足のところばかりなので、バイトしてみたい!っていう気持ちがあれば採用されやすいと思います。初めてのバイトの人は大変かもしれないけど、私はカプリチョーザで学生時代バイトしてよかったなって思っています。面接、頑張ってください!

カプリチョーザのアルバイトはおすすめ

ヨーコ・ママさん/女性/40代

飲食のアルバイトということで学生さんもたくさん働いていらっしゃいます。現にこれを見ている方も学生さんかもしれませんね。卒業や就職でいずれ辞めていってしまうのが寂しいですが、新しい出会いも私達年長者は楽しみにしています!初めてのアルバイトという方も安心して働ける環境です。先輩としても母親目線としても、カプリチョーザのアルバイトはおすすめです!

評判や口コミはアルバイト経験のある投稿者の主観によるものであり、個人の意見に基づくものです。過去の制度などにつきましては、廃止・変更になっている場合もございます。

アルバイト探しにおすすめの求人サイト

アルバイトEX

  • 対象の求人にお祝い金三万円
  • キャンペーン開催時はお祝い金増額
  • お祝い金がダブルで受け取れる求人も

アルバイトEX公式サイト

【アルバイトEX】

おすすめの関連記事

バイト 求人サイト
アルバイトの求人探すならここを抑えるべし!おすすめのサイトまとめ

アルバイト求人に応募するとき、どこから情報を集めるのがベストでしょうか。 店頭のポスターを見てみたり、求人誌や折り込み広 …

 - バイト

Sponsored Link

  関連する記事

ぱすたかんのバイトはとにかく楽しい!経験者の評判・口コミ

ぱすたかんは、東和フードサービス株式会社が展開するお好み焼き屋チェーンです。 「パスタ」と名前が付いているだけに利用客か …

マジックミシンのアルバイト評判
マジックミシンのバイトは手に職が付く?経験者が実感した評判や口コミは

リフォームスタジオ株式会社が展開するマジックミシン。イオングループの一員でもあり、最近ではモール内の店舗で購入したパンツ …

地獄!サイゼリヤのバイトがきつい理由!経験者に評判・口コミ聞きました

サイゼリヤでアルバイトしたい!でも結構きついって聞くし評判って良いの悪いの?と気になる方も多いのではないでしょうか。今回 …

バーガーキングでバイトして実感したこととは?経験者に評判聞いてみた

バーガーキングは世界70カ国以上で展開するハンバーガーチェーン店。日本での知名度はナンバーワンではないようですが、ボリュ …

ナナズグリーンティーのバイト評判
ナナズグリーンティーのバイトはおしゃれで評判が良い?経験者の口コミは

ナナズグリーンティー(nana’s green tea)は駅ビルや商業施設を中心に店舗展開する、抹茶メインの …

庄やのアルバイト評判
庄やのバイトは働きやすさが自慢?経験者の評判が良さそうなので調べてみた

「はい!よろこんで!」の掛け声でおなじみの庄やは、1971年設立とチェーン系居酒屋の中でも古い歴史をもつお店です。 昭和 …

丸亀製麺のバイト評判!まかないが90円!?学生さんに聞いたリアルな体験談

丸亀製麺でアルバイトをしてみたいけどどんな感じなのかな?とお悩みの方の為に! 今回「丸亀製麺」のアルバイト経験者にお話を …

タワレコ バイト
タワレコのバイトが音楽好きに評判らしいと聞いたので、調査してみた!

音楽はダウンロードデータで買うっていう人が多いのかもしれませんが、未だにCDにこだわっています。 何となく物が無いのって …

揚州商人のバイト評判
中国ラーメン揚州商人のバイト評判!大変だけど楽しい!経験者の口コミは?

中国ラーメン店「揚州商人」は関東を中心に35店舗以上展開している、人気のラーメンチェーンです。 スーラータンメンや絶品の …

磯丸水産のバイト評判が良いのはまかないだけではない!経験者の口コミは?

海に出かけなくても夏でなくても、美味しい新鮮な磯焼きが楽しめる磯丸水産。とても人気があり昼間でもお酒を楽しむ方で混雑して …