パセラバイトの評判は賛否両論?経験者の意見を聞いてみた結果とは
当サイト及び当記事にはプロモーションが含まれています
2020/06/19
カラオケ店も様々ありますが、料理や内装にこだわったラグジュアリー路線を行くのが「カラオケパセラ」です。お客さんの雰囲気もよく、10代〜20代の女性から人気のあるバイト先となっているようです。
今回はカラオケパセラのアルバイトについて、経験者のインタビューを元に内容を探っていきたいと思います。
Sponsored Link
パセラバイトの評判・体験談
パセラでバイトして良かったことやメリットは?
ホスピタリティを学んだ
ミヅキさん/神奈川県/20代/女性
私が働いていたパセラは都内にあり、シアタールームを貸し切りにして映画やライブ映像などの鑑賞会で利用されるお客様も多かったです。予約いただいたプランやご希望に合わせて内装の飾り付けを考えるなど、お客様をおもてなしするホスピタリティ精神みたいなものは学べたと思います。それからパセラは客層が良いため、店内の破損汚損、理不尽なクレーム等で困ったことは一度もありませんでした。その点では安心して働けたかなと思います。
バイトが楽しいのは初めて!
kiki☆さん/東京都/10代/女性
カラオケでバイトをするのは初めてで最初めっちゃ緊張したけど、みんながとっても優しくて今ではバイトに行くのが楽しみになってます。お店の中もキレイだし最高っ!アニメ好きなスタッフも多くて、バイト中もすごく楽しいです!お客さんもいい人が多いです。カラオケでバイトするならパセラが一番いいと思います!
きつい・厳しい、デメリットと感じたことは?
やることが多すぎて時給に見合わない
ミヅキさん/神奈川県/20代/女性
パセラは普通のカラオケバイトと違ってお客様をお部屋に通して終わりではありません。接客マナーやおもてなしなど気を張る場面が多々あります。特に私の働いていたところは常に人手不足(人はいるけど何故かシフトに入らない)で、ホールだけではなくキッチンにも時々入っていました。忙しい時のキッチンは本当にやばかった。忙しい上に人が足りないので、カリカリしたムードが漂っていて、忙しい時期の雰囲気はかなり悪かったです。とにかくやることが多すぎて時給が見合わないと感じました。
忙しい時期が重なる
kiki☆さん/東京都/10代/女性
イベントがあるときはいっぱいお客さんがくるので大変。普通のカラオケ客だけではなく懇親会や忘年会、送別会、クリスマス会など色んなイベント、カラオケをしないお客さんもいます。そのたびに料理やドリンクの準備や提供、片付け等がすごく大変です。でもみんなで力を合わせてがんばれるので、やりがいはあります。
パセラバイトの基本情報
Sponsored Link
- 制服:あり
- 髪型:規定あり
- 髪色:規定あり
- アクセサリー:不可
- ネイル:不可
- 食事補助:あり
- 交通費:支給あり
- 平均時給:900円前後
- 年齢層:10〜20代
制服はありますか?
制服は貸与
ミヅキさん/神奈川県/20代/女性
制服はお店から貸してもらえます。私が働いていた当時は全部貸してもらえました。制服時々変わるみたいなので、今はどうかわかりません。
お店毎でちがう
kiki☆さん/東京都/10代/女性
面接のときに制服の説明があって色々教えてもらいました!お店毎で制服が変わるそうです。アロハシャツのとこもあるって言っていました!
髪型や髪色の決まり
そこまで厳しくない
ミヅキさん/神奈川県/20代/女性
派手なものはダメと一応決まりはありますが、あまり厳しくなくちょっと明るめのブラウンなら大丈夫でした。周りの子達もおしゃれにしていたと思います。ただ髪が長いかたはきちんとまとめておかないと、忙しい時にじゃまになって大変です。清潔感があるようにきちんとお手入れをしていれば大丈夫だと思います。
ピアスやネイルなどの決まりは?
クリアネイルなら大丈夫
kiki☆さん/東京都/10代/女性
指先のお手入れとしてクリアネイルなら大丈夫です!ピアスは禁止と言われています。
パセラのバイト探しにおすすめの求人サイト
アルバイトEX
- 対象の求人にお祝い金三万円
- キャンペーン開催時はお祝い金増額
- お祝い金がダブルで受け取れる求人も
バイト探しにおすすめの求人サイトは「アルバイトEX」です。
対象の求人に応募して採用されると、お祝い金として何と3万円を受け取ることができます。キャンペーン中は5万円になるなど、お祝い金がもらえる求人サイトの中でも金額はトップクラスです。
それだけではなく多数の求人サイトと提携しており、情報の数も日本最大級。様々なジャンルの求人が数多く掲載されていて、スムーズにアルバイトを探すことができます。
中には提携先の求人サイトのお祝い金とダブルで受け取れるものもありますので、ぜひチェックしてみてください!
応募や面接について
応募の理由・志望動機は何でしたか?
パセラで働いてみたかった
ミヅキさん/神奈川県/20代/女性
以前客として利用したことがあって、その時すごく良かったのでバイトとしてもいいのではと思い応募しました。志望動機も同じような内容です。
パセラが大好きだったから
kiki☆さん/東京都/10代/女性
可愛い店員さんに憧れてて、高校を卒業したらパセラで働くって決めてました!家からは少し遠いので、それが理由で落とされたら嫌だなーと思ったので、学校の定期券内で行かれるしアクセスには困らないことも伝えました。パセラでバイトしたい!という気持ちを一生懸命伝えました。
面接の内容について教えてください!
キッチンもやってみたいか聞かれた
ミヅキさん/神奈川県/20代/女性
希望のポジションはホールでしたが、「キッチンもやってみたくない?」と聞かれました。その時はやる気を見せたかったためやってみたいと答えたら、いつのまにかホールとキッチンを兼任していました。あの時どう答えるのが正解だったのかはわかりませんが、ホールを希望しますとしっかり伝えたほうが良かったのかもしれません。
面接は超フレンドリー
kiki☆さん/東京都/10代/女性
私の面接は店長さんがしてくれました。若くて明るい店長さんなので、面接もほとんど雑談でフレンドリーな感じでした!私は昔からパセラのバイトがしたいと思っていたので、とにかく採用されたいアピールをしまくりました!
どんな服装で行きましたか?
清潔感があるように
ミヅキさん/神奈川県/20代/女性
黒のワンピースにレギンスで行きました。靴は黒の革靴です。地味になりすぎないようにカーディガンは明るめの色にして、靴も前日に磨いて清潔感があるように意識しました。アクセサリーやネイルは一切していきませんでした。
パセラの仕事内容や研修について
採用後の教育・研修は?
実戦形式の研修
ミヅキさん/神奈川県/20代/女性
どこのアルバイトでも同じだとは思いますが、パセラでの研修は実戦形式で、やりながら仕事を覚えていきます。カラオケや飲食の経験があっても最初はかなり大変です。和やかな雰囲気でスタッフとも仲良くなれたらと思っていましたが店長が厳しい人で、「お客様がどこで見ているかわからないから私語は慎むように」と注意を受けてしまいました。そのためその時時で必要なことだけ教えてもらうという感じで、覚えるのに時間がかかってしまい色々と迷惑をかけてしまいました…。
仕事内容はどうでしたか?
楽なバイトではない
ミヅキさん/神奈川県/20代/女性
簡単に言えばホールは接客、キッチンは調理ですが様々な仕事があります。まずホールは受付やインフォメーション、お客様のご案内、そしてフード等のオーダー、ベテランになるとパーティーのプランニング等も任されます。お客様に対しては常に明るく、笑顔でいなければいけません。上司にきつく言われたあとも涙を見せるわけには行かなかったのがかなり辛く感じました。キッチンはマニュアル通りに調理を行いますが、盛り付けや味にこだわりがあるため覚えることは山のようにあり、私は大変と感じました。カラオケのバイトはやることもなく楽だと言う人もいますが、パセラのバイトは楽をして稼ぐバイトではないと思います。
ホールのおしごと
kiki☆さん/東京都/10代/女性
そういう決まりがあるわけじゃないけど、女子はホールかレセプション、男子はキッチンという感じで分かれています。店長さんから「ホールはパセラの顔だからいつも可愛く笑顔にね!」と言われています。女子はみんな可愛いので、みんな競ってる、ってわけじゃないけど良いコスメとか教え合ったりしていて楽しいです!ホールのおしごとは、お客さんのご案内です。仕事に慣れてきたら、教わったことだけではなく自分で「こうしたらいいんじゃないか」と自分で考えて接客するように指導されました!あとはアニメ好きなお客さんもたくさん来るので、新しいアニメはチェックしておくといいと思います!情報があったほうがお客さんをもてなしできると思いますよ!
時給・シフトについて教えてください!
週3日/平均6時間
ミヅキさん/神奈川県/20代/女性
土日のどちらかと、平日で週3日、大体6時間位で入っていました。時給は1000円、深夜に入ることもあったので、その日は1250円になりました。一見高時給のようですが、仕事はとても大変なのでもう少し上げてほしかったです。
週2〜3日/平均6時間
kiki☆さん/東京都/10代/女性
家からちょっと遠いので、シフトは学校の帰りに行ける平日メインと土曜日で入れてもらってます。入る時間はその日ごとに違います。だいたい6時間位だと思います。
応募する方へアドバイス
ストイックに働きたい学生向き
ミヅキさん/神奈川県/20代/女性
パセラのバイトは賑やかで楽しいところもあるみたいですが、私の働いていたようなストイックにホスピタリティを追求しているところもあります。学生のバイトならもっと楽しく働きたかった感がある反面、こんなふうに追求して働きたい人も中にはいるのかもという気もします。お客さんとして来店しただけではわからないところもありますが、学生のバイトであればチャレンジしてみるのもありではないでしょうか。フリーターがフルで入るのはおすすめできません。
パセラは超楽しいよ!
kiki☆さん/東京都/10代/女性
パセラのバイトはほんと楽しい!10代のコなら同年代の友達もできるし、先輩は尊敬できる人がいっぱいいます。毎日学ばせてもらってます!今は学校があるから毎日は入れないけど、楽しすぎて卒業してからフリーターになって、働くのもありかなって思いはじめてますw
評判や口コミはアルバイト経験のある投稿者の主観によるものであり、個人の意見に基づくものです。過去の制度などにつきましては、廃止・変更になっている場合もございます。
パセラバイトのまとめ
今回お伺いしたお話から、やはりアルバイトとしては賛否両論、意見が分かれました。
お客様をどこまで楽しませるか、スタッフよりもまずはお客様を第一にするかといった店舗ごとの考え方で雰囲気が変わるようです。
口コミにもあったように、おもてなしやホスピタリティ精神を学んでみたいという強い意欲のある方にはピッタリと言えそうですね。
アルバイト探しにおすすめの求人サイト
おすすめの関連記事
-
アルバイトの求人探すならここを抑えるべし!おすすめのサイトまとめ
アルバイト求人に応募するとき、どこから情報を集めるのがベストでしょうか。 店頭のポスターを見てみたり、求人誌や折り込み広 …
Sponsored Link
関連する記事
-
-
シカゴピザのバイトは社割りで半額!?経験者による評判・口コミは?
シカゴピザは大阪府茨木市に本社をおく株式会社シカゴピザが展開する宅配ピザチェーン。 1986年に東京都渋谷区神南にシカゴ …
-
-
磯丸水産のバイト評判が良いのはまかないだけではない!経験者の口コミは?
海に出かけなくても夏でなくても、美味しい新鮮な磯焼きが楽しめる磯丸水産。とても人気があり昼間でもお酒を楽しむ方で混雑して …
-
-
経験者3名によるファーストキッチンのバイト評判・口コミ
ファーストキッチンは、関東を中心に全国展開するハンバーガーチェーン業界で売上第4位の企業です。最近ではアメリカを拠点に置 …
-
-
タワレコのバイトが音楽好きに評判らしいと聞いたので、調査してみた!
音楽はダウンロードデータで買うっていう人が多いのかもしれませんが、未だにCDにこだわっています。 何となく物が無いのって …
-
-
スタジオキャラットのバイトの魅力とは?経験者の評判を集めてみた
スタジオキャラットのアルバイトはお子様相手の仕事。接客力や技術力等どんなスキルが必要なのか、気になる方も多いのではないで …
-
-
ナチュラルビューティーベーシックのバイト経験者による評判!面接や仕事内容は
ナチュラルビューティーベーシック(NATURAL BEAUTY BASIC)は、1949年創業の株式会社サンエー・インタ …
-
-
テチチのバイト経験者はどんな感想を持ってる?メリットや仕事内容を調査
20〜30代の女性に支持を得ているテチチ。アルバイトも同年代の女性が多く、学生や主婦など様々なライフスタイルを持っている …
-
-
ニトリのアルバイトが人気の理由は?経験者の評判や仕事内容をチェック!
ニトリは北海道初の家具・インテリア用品専門店で、近年では郊外だけでなく地域の中心地での店舗展開も積極的に行っています。 …
-
-
鳥良バイトの評判に共通する点は?経験者による評判や口コミをチェック
手羽先と言えば名古屋を想像しますが、実は手羽先専門店の鳥良は東京発祥なんだそうです。 しっとりとした雰囲気の店内と美味し …
-
-
ハニーズバーのバイトは仕事が大変そう?経験者の評判や口コミを調査!
駅のホームで美味しいフレッシュジュースを提供しているハニーズバー(HONEY’S BAR)。 通勤が非常に便 …