土間土間のバイト経験者の評判から解った、良かったこときつかったこと
当サイト及び当記事にはプロモーションが含まれています
2020/06/19
土間土間は明るく元気の良い店舗が多く、学生さんや若いフリーターの方がアルバイトの中心となって働いているようです。
今回は土間土間のアルバイトについて、経験者の口コミや評判をご紹介していきます。「どんな仕事なのかな?」と気になる方、参考にしていただけると嬉しいです!
Sponsored Link
土間土間バイトの評判・体験談
土間土間でバイトして良かったことやメリットは?
楽しく稼げる土間土間のバイト!
ゆっきぃさん/東京都/20代/女性
私が働いていた土間土間の店舗は同じ世代の大学生ばかりで、友達もたくさんできて楽しくバイトができました!みんな明るくて、やなことあって元気がないときもはげましてくれたりして、いい仲間ができたなと思います。クリスマスとかお正月とか全然休めなくて、やめたいなって思ったこともあったけど、私が最後の日はシフト休みだった子まで出てきてくれて、タイムカード押した瞬間にみんなでお疲れ様って言ってくれました。思わずボロ泣きで、笑顔で退勤するつもりだったのに笑。社会人になった今でも連絡をとりあうくらい仲良くて、本当に土間土間でバイトしててよかったと思っています。
充実したバイトでした
ふじいさん/大阪府/20代/男性
キッチンと時々ホールも兼任していました。学生のバイトでスタートして卒業してからも少し働いていたんで、バイトリーダー的な立ち位置になってました。下の子達を見る立場になってからは責任感もまして、バイトと言えどやりがいがあって楽しかったですね。就活がうまくいってやめてしまいましたが、充実したバイトでした。いい思い出です。
きつい・厳しい、デメリットと感じたことは?
忙しいお店は休めない
ゆっきぃさん/東京都/20代/女性
さっきも書いたんですがクリスマスとかお正月とか、みんなが遊んでいるようなときってあまりシフトを休みにすることはできません。私がバイトしてた土間土間は忙しいお店だったので、もしかしたらほかのところは違うかも…。結構予約とかも入るし、予約無しで来るお客さんもいっぱいいるし、途切れること無く接客するって感じでした。そんなこともあって、大学の友だちよりも土間土間の友達と遊ぶことのほうが多かったです。
月イチのミーティング
ふじいさん/大阪府/20代/男性
毎月一回、バイトと店長でミーティングが必ず行われます。よほどの理由が無いと休めない上に時給が発生しないため、僕はあまりやる気がなかったです…。内容は店舗運営の活性化や売上向上などを目標に色々と意見や対策を出し合います。女性陣はガンガン意見を言っていて、男性陣はそれを聞いてまとめるみたいな役割が自然とできてました。これさえなければみんなに土間土間のバイトをおすすめしたかったですが、時給が出ないのに出勤するっていうのが…デメリットですね。
土間土間バイトの基本情報
Sponsored Link
- 制服:あり
- 髪型:規定あり
- 髪色:規定あり
- アクセサリー:不可
- ネイル:不可
- 交通費:支給あり
- 平均時給:950円前後
- 年齢層:20〜30代
制服や服装の規定はありますか?
制服は支給してもらえました
ゆっきぃさん/東京都/20代/女性
バイト中に着る制服は支給してもらえます。更衣室があるので、お店に着いたら私服から制服に着替えます。私服は何でも大丈夫です!冬はコートの中に制服を着てくる人もいました。ホントはダメです笑。着崩したり決まり以外の物を着るのはダメですが、胸ポケットに入れるペンを可愛いものにしたりとか、名札にマスコットを付けたりとか、みんなそれぞれ個性があるのも面白かったです。
キッチンも同じ制服
ふじいさん/大阪府/20代/男性
キッチンもホールも同じ制服でした。違うとこといえば靴を滑りにくいものにするとか、ゴム手袋をするとか、そんなところくらいです。必要あらばすぐにホールに出られるので、とくに不便は感じなかったです。
髪型や髪色の決まり
比較的ゆるめ?
ゆっきぃさん/東京都/20代/女性
髪色は自由ではないのですが、わりとゆるくてアッシュカラーとか明るめの色にしていても大丈夫でした。店長も誰も何も言わないけど、バンダナをするからいいかなーっていう雰囲気でした。髪型は長ければ縛ったりまとめたりする、バンダナの中にしっかり入れるっていうのがきちんと出来ていれば大丈夫です。
おしゃれな人が多い
ふじいさん/大阪府/20代/男性
女性たちは明るい色にしているひとも多かったですね。男性陣でもパーマしたりちょっと色変えたりしている人もいました。僕は地味でしたけど、土間土間はおしゃれな人が多いです。
ピアスやネイルなどの決まりは?
ピアス、ネイルはダメでした
ゆっきぃさん/東京都/20代/女性
さすがにピアスとかネイルをしているひとはいませんでした。飲食店のバイトはこの辺の決まりが厳しいので、そういうものだと思ってました。でもこないだTwitter見たら、ピアスしてる!しかもかわいい!!お店によってオッケーのとこもあるんですね…。
規則では駄目だけど…
ふじいさん/大阪府/20代/男性
規則ではだめとされているんですが、可愛いけど気の強い子がピアスをしてて、店長も何も言えなかったようです。しかもこの子、店長よりベテランで笑。仕事はしっかりしていたので、店長も多めに見てたのかもしれないですね。
土間土間のバイト探しにおすすめの求人サイト
アルバイトEX
- 対象の求人にお祝い金三万円
- キャンペーン開催時はお祝い金増額
- お祝い金がダブルで受け取れる求人も
バイト探しにおすすめの求人サイトは「アルバイトEX」です。
対象の求人に応募して採用されると、お祝い金として何と3万円を受け取ることができます。キャンペーン中は5万円になるなど、お祝い金がもらえる求人サイトの中でも金額はトップクラスです。
それだけではなく多数の求人サイトと提携しており、情報の数も日本最大級。様々なジャンルの求人が数多く掲載されていて、スムーズにアルバイトを探すことができます。
中には提携先の求人サイトのお祝い金とダブルで受け取れるものもありますので、ぜひチェックしてみてください!
応募や面接について
応募の理由・志望動機は何でしたか?
飲食店のバイト経験があったから
ゆっきぃさん/東京都/20代/女性
前にバイトしていた飲食店が個人店で、もっと大きなチェーン店で働いてみたいと思い、別のバイトを探していました。友達に相談したら土間土間結構良かったよとおすすめしてもらって、求人サイトで探してすぐ応募しました。
長い時間働けるバイト
ふじいさん/大阪府/20代/男性
大学二年のとき家から近くて夕方くらいから長い時間働けるバイトを探していて、土間土間を見つけました。時給もそこそこ、悪くなかったのも土間土間を選んだ理由でした。
面接の内容について教えてください!
緊張したけど、楽しい面接だった
ゆっきぃさん/東京都/20代/女性
オープン前の店内で面接でした。とても緊張したけど店長が面白い人だったので、リラックスして話せました!他の人に聞いたことはないけど、多分、志望動機とかホールとキッチンどちらをやりたいかとかはみんな聞かれると思います。あとは月に一回ある店内ミーティングに出られるか、ミーティングは基本的に休めないが参加できるか聞かれました。
面白い面接だった
ふじいさん/大阪府/20代/男性
面接をしてくれた店長が強面でマッチョで、もやしみたいな僕はビビってガチガチでした。ノリの良い副店長が「こいつ(店長のこと)怖いやろ〜でもええやつなんやで!」とだけ言って去っていったのが面白くて、それだけは今でも忘れられない面接の思い出です。どうして土間土間を選んだのか、キッチンとホールの希望などの他に、先のミーティングに参加できるかどうかも聞かれます。土間土間のバイトに受かりたいなら、とりあえず「参加できる」と言っときましょう…。
面接にはどんな服装で行きましたか?
清潔感のある服装
ゆっきぃさん/東京都/20代/女性
自分がどんな服で行ったかあまり覚えてないですが、飲食店は身だしなみが大事ですので、清潔感のある服装がいいと思います。面接に来る子たちを見ててみんなの印象が良かったのは、やっぱりきちんとした格好ができる人でした。「あの人いい感じだねー」とか「いい子そうだね」っていう感じで、スタッフは結構チェックしてます笑。緊張していて周りなんて見る余裕ないかもだけど、店長にあとから「あの子どうだった?」と聞かれることもあるので、笑顔で明るく受け答えをすれば大丈夫と思います!
面接の服装は決めておくと楽
ふじいさん/大阪府/20代/男性
白のTシャツかシャツに紺のカーディガン、黒のパンツでした。バイトの面接に来ていく服をいちいち決めるのがめんどくさかったので、僕はネットで見たのを参考に毎回同じのにしてました。面接の服装は前もって決めておくと楽なのでおすすめ。
土間土間の仕事内容や研修について
採用後の教育・研修は?
まずはじめは挨拶から!
ゆっきぃさん/東京都/20代/女性
私は経験者だったので、比較的最初からがっつり仕事をさせてもらえました。土間土間ではバイトをしながら教えてもらう研修方法です。接客が初めての子たちはまず、挨拶をすることからスタートしてもらいます。それから先輩が付き添って、バッシングを手伝ってもらったり、洗い物をしてもらったりと少しずつ慣れていく感じです。
キッチンで大変なのは盛り付け
ふじいさん/大阪府/20代/男性
チェーン店の居酒屋なので、マニュアルがあって調理自体は簡単です。大変なのは盛り付けで、添え物とかトッピングなどは覚えるのに少し苦労しました。3ヶ月頑張れば、メニューは一通り覚えられます。ドリンク作るのが異様に早いスタッフとかもいて面白いです。
仕事内容はどうでしたか?
ホールは接客!
ゆっきぃさん/東京都/20代/女性
ホールの担当はお客さんの対応がメインの仕事です。来店された人数にあった席をご案内するのは意外と難しい。バッシングしている他のパートナーと協力しながら、「今何名席が空きそう」とか「二人ならカウンターの方が良さそう」といった感じで、全体を見ながら席を決めていきます。常連さんも多いお店だったので、お料理を運んだときに雑談したり、おすすめどれ?って聞かれたり、アットホームな雰囲気も良かったです。サプライズで土間土間を利用するお客さんもいて、その準備も楽しかった!
ときには頼ることも大事
ふじいさん/大阪府/20代/男性
時期的に忙しいときは手分けして仕事をしますが、一人でパンクしそうになることもあります。みんな忙しそうだからと遠慮して言わないでいると結果的に迷惑がかかることにつながります。時には頼ることも大事だなあと反省し、それからは助け合って仕事をするようになりましたね。
時給・シフトについて教えてください!
時給1000円〜1250円/週3日/平均6時間
ゆっきぃさん/東京都/20代/女性
22時以降になると時給がアップするので、終電でギリギリ帰れる時間まで希望をだしたりとかしてました笑。みんな同じようなシフト希望をだすので、毎回店長は頭を悩ませてたみたいです。金曜日の夜はクローズの朝まで入ることもありました。キッチンの子たちは疲れてるのにまかないを作ったりしてくれて、ほんとありがたかったです。大体週に3日位入っていましたが、余裕のあるときは増やしたりなど、シフトは自由な方だと思います。
時給1000円/週3〜4日/平均8時間
ふじいさん/大阪府/20代/男性
朝まで入ることが多かったです。一番忙しいのは20時から22時位。その後は注文も減って落ち着くので楽でした。金曜日や祝前日に入ると時給も上がってたのが助かりましたね。短かったですがフリーター時代は週5日勤務してました。
応募する方へアドバイス
学生のバイトにおすすめ!
ゆっきぃさん/東京都/20代/女性
お店によってはいろいろとあるみたいだけど、私は土間土間のバイトはみんなにおすすめしたいです。学生のバイトなら卒業までって区切りもあるからその分頑張れるだろうし、就活までに仕事について考えるいいきっかけになるんじゃないかなと思います。もし土間土間のバイトに受かったら、私の後輩笑として、楽しく働いてほしいです!
楽しめるうちに楽しんでおこう
ふじいさん/大阪府/20代/男性
土間土間のバイトは楽しい。でもフリーターで働いてみて、長くは続けられない(体力的、その他諸々の理由で)と感じました。ミーティングの件も、やりがいがあるから良いと割り切れる方なら大丈夫だと思います。気になる方は、一度来店してみてから決めるのもありなんじゃないでしょうか。
評判や口コミはアルバイト経験のある投稿者の主観によるものであり、個人の意見に基づくものです。過去の制度などにつきましては、廃止・変更になっている場合もございます。
土間土間バイトのまとめ
土間土間は比較的規則がゆるく、楽しく働こうという意識が強いようですね!ただフランチャイズ展開も行っておりますので、店舗によって少しずつ変わってきます。
口コミにもあったとおり、一度来店してみてスタッフの雰囲気を見てから応募するかどうかを決めると安心です。
きつかった経験としては、忙しい時期はなかなか休めない、お店を良くしようという意識が高くアルバイトも責任感が必要、といった点が挙がっていました。
土間土間は学生さんのアルバイトでもやる気を持って取り組みたい、という方におすすめのアルバイトと言えそうです。
アルバイト探しにおすすめの求人サイト
おすすめの関連記事
-
アルバイトの求人探すならここを抑えるべし!おすすめのサイトまとめ
アルバイト求人に応募するとき、どこから情報を集めるのがベストでしょうか。 店頭のポスターを見てみたり、求人誌や折り込み広 …
Sponsored Link
関連する記事
-
-
つぼ八のバイトが評判の良い理由はここにあった!経験者の口コミまとめ
老舗のチェーン店居酒屋として店舗展開をしているつぼ八。アルバイト先としても学生からシニアまで幅広い年齢層から人気を得てい …
-
-
高校生が語る「はま寿司」のバイト評判!まかないは嬉しいけど○○がきつい?
はま寿司は業界トップの回転寿司チェーン。人気の理由は一皿平日90円と格安であり品揃え豊富。全国で続々と店舗を拡大していま …
-
-
RF1のバイトで身につくスキルがすごい?経験者の評判を調査してみた!
RF1(アールエフワン)は良い素材を使った高級路線のお惣菜屋さんで、百貨店や駅ビル内などの環境の良い場所に店舗展開してい …
-
-
SABONのバイトで大切なのは何?経験者の評判から見えてきたこと
独特の雰囲気と他にはない香りが特徴的なSABONは、キレイを目指す女性から支持を得ています。そんな商品に囲まれてアルバイ …
-
-
鳥良バイトの評判に共通する点は?経験者による評判や口コミをチェック
手羽先と言えば名古屋を想像しますが、実は手羽先専門店の鳥良は東京発祥なんだそうです。 しっとりとした雰囲気の店内と美味し …
-
-
4人のすき家バイト経験者が語る!リアルな評判・体験談!
すき家は株式会社ゼンショーホールディングスが持つブランドの一つで、日本にある牛丼屋さんの中でも店舗数日本一。 その人気は …
-
-
ローリーズファームならバイトもオシャレに♪ネイルもOKって本当?
ローリーズファームのアイテムってベーシックだけどちょっとオシャレで、幅広い年齢層の女性から支持を受けています。 お値段も …
-
-
サマンサタバサのバイトで輝ける販売員へ!経験者の評判や口コミを大調査
サマンサタバサは20代〜30代の女性を中心に人気を博す、日本発のバッグブランドです。海外のモデルやタレントなどをCMに起 …
-
-
カプリチョーザのバイトはピアスOK!?仕事の魅力を経験者の評判から探る
大盛りで美味しいパスタが頂けると評判のカプリチョーザ。学生さんや主婦の方が多くアルバイトをしており、「昼間のランチタイム …
-
-
ナチュラルビューティーベーシックのバイト経験者による評判!面接や仕事内容は
ナチュラルビューティーベーシック(NATURAL BEAUTY BASIC)は、1949年創業の株式会社サンエー・インタ …